2022年10月9日 / 最終更新日 : 2022年10月9日 管理者 巻頭言 114号【巻頭言】「鋭いことば」:鎌野 直人 師 クリスチャンセンター神戸バイブル・ハウス理事関西聖書神学校校長・日本イエス・キリスト教団姫路城北教会牧師 鎌野 直人 師 「鋭いことば」 誰かと会話しているとき、その人が自分の心の奥底にあるものに気がついているのではない […]
2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年8月9日 管理者 巻頭言 113号【巻頭言】「今、その破れ口に立つ」:大嶋 博道 師 クリスチャンセンター 神戸バイブル・ハウス理事日本フリーメソジスト神戸ひよどり台教会牧師大嶋 博道 師 「・・・主に選ばれた人モーセは、破れを担って御前に立ち、彼らを滅ぼそうとする主の怒りをなだめた。」(詩編106:23 […]
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 管理者 巻頭言 112号【巻頭言】「聖書と心の耳」:有木 義岳 師 クリスチャンセンター神戸バイブル・ハウス理事KBH展示委員会委員長神戸ルーテル神学校助教授 有木 義岳 師 聖書は諸国語に翻訳され広く読まれています。世界の言語は7000ほどありますが、そのうち聖書翻訳完了の言語は新約聖 […]
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月10日 管理者 巻頭言 111号【巻頭言】「ウクライナに“平和の福音”を!」:吉田 隆 師 ハンガリーにおける最古・最大のプロテスタント教会は、改革派教会です。16世紀の宗教改革時代に、その起源を持っています。そのハンガリー改革派教会との協力関係の中で、荒みつつある今日の青年たちに福音を届けるために、この5月に […]
2022年2月14日 / 最終更新日 : 2022年2月14日 KBH 広報委員会 巻頭言 110号【巻頭言】「シノダリティインマヌエルや四旬節」:前田 万葉 師 「待降節どうすればよいわたしたち」として迎えた、「成れかしと幸ひ成るやクリスマス」でしたが、早や、「シノダリティインマヌエルの四旬節」を迎える季節となりました。ただ変わらないのは、「シノダリティインマヌエル」です。いつも […]
2021年12月13日 / 最終更新日 : 2021年12月13日 管理者 巻頭言 109号【巻頭言】日本基督教団牧師 白井 進 師 クリスチャンセンター 神戸バイブル・ハウス 理事日本基督教団牧師白井 進 師 主イエスの御降誕を祝い、救いの恵みが皆様の上に豊かにありますように、お祈り申し上げます。神戸バイブルハウスの設立理念は、聖書の紹介と普及、幅広 […]
2021年10月9日 / 最終更新日 : 2021年10月9日 管理者 巻頭言 108号【巻頭言】カトリック芦屋教会主任司祭 川邨 裕明 クリスチャンセンター 神戸バイブル・ハウス 副理事長カトリック芦屋教会 主任司祭川邨 裕明 今回、神田健次理事長とともに副理事長に選出されました、川邨裕明と申します。よろしくお願いします。まだ、右も左もわからず右往左往し […]
2021年8月9日 / 最終更新日 : 2021年8月9日 管理者 巻頭言 107号【巻頭言】神戸バイブル・ハウス理事長 神田 健次 氏 過ぐる6月7日に開催された神戸バイブル・ハウスの理事会及び社員総会において、新たに理事長に選出されました神田健次と申します。 この大任には相応しい器ではありませんが、前理事長のご推薦もありお引き受けするに至りました。また […]
2021年6月12日 / 最終更新日 : 2021年6月12日 管理者 巻頭言 106号【巻頭言】「コロナ禍の中、聖書を読む」鎌野 直人師 コロナ禍の中、聖書を読む クリスチャンセンター神戸バイブル・ハウス 理事関西聖書神学校校長1日本イエス・キリスト教団 姫路城北教会 牧師鎌野 直人 師 聖書は古代の文書が集められた文集です。21世紀の日本に生きる私たちと […]