一般社団法人クリスチャンセンター神戸バイブル・ハウスは、キリスト教各教派のキリスト者が、様々な違いを尊重しつつ協働すること及び聖書の紹介・普及を推進するために設立されました。
この目的を実現するために、主に兵庫県南部に位置する教会の信徒・聖職・教職者を中心とした奉仕により、

●聖書及び関連文書等の展示及び研修・啓発・文化活動
●キリスト者相互の交わりを深め、一致を目指すクリスチャンセンターとしての事業
●当法人の維持運営に必要とされる事業

を展開しております。「バイブル・ハウス友の会」と「バイブル・ハウス支援委員会」は当法人を財政的に支援し、当法人運営のために大きな役割を果たしております。

献金はこのページの最下段の銀行口座までお願いいたします。ありがとうございます。

事務局からのお知らせ

●訃報

2024年3月8日、当法人設立時に多大なお骨折りいただきました鍋谷堯爾先生が召天されました。先生が、天父の元で永遠の安息を得られますよう、そして、残されたご家族の上に、神様の愛が注がれ、安らぎが得られますよう、スタッフ一同、お祈りいたします。(享年93歳)

●公示
■2024年度KBH友の会総会

2024年度KBH友の会総会を下記日時に開催いたします。
KBH友の会会長代行 神田 健次
〈日時〉2024年5月18日(土) 13時から
〈場所〉神戸バイブル・ハウス チャペル

■2024年度KBH社員総会

2024年度社員総会を下記日時に開催いたします。
(一社)クリスチャンセンター 神戸バイブル・ハウス理事長 神田 健次
〈日時〉2024年6月3日(月) 11時から
〈場所〉神戸バイブル・ハウス チャペル

これからのイベント

イベントカレンダー

4月 2024
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
« 3月   5月 »
編集後記
109号【編集後記】「一度限りのクリスマス」司祭 ダビデ 林 和広

クリスマスが近づいてきました。例年、早い時期から街ではイルミネーションが点灯し、クリスマスムード一色に包まれております。以前、あるコマーシャルで「何度も祝おう、メニークリスマス!(Many Christmas)」というキ […]

続きを読む
巻頭言
109号【巻頭言】日本基督教団牧師 白井 進 師

クリスチャンセンター 神戸バイブル・ハウス 理事日本基督教団牧師白井 進 師 主イエスの御降誕を祝い、救いの恵みが皆様の上に豊かにありますように、お祈り申し上げます。神戸バイブルハウスの設立理念は、聖書の紹介と普及、幅広 […]

続きを読む
所蔵貴重本紹介
KBH所蔵 貴重本紹介 その10 新約聖書の分冊

今回は引き出しBのガラスケースに陳列されている新約聖書の分冊類をご覧いただきます。 これらは和綴じの数冊の書物です。右から「新約聖書またいでん馬太傳」、「こりんと 哥林多前書」、「 るかでん路加傳真仮名全」、「よはね約翰 […]

続きを読む
会員教会を訪ねて
34 カトリック鈴蘭台教会(108)

〒651-1114神戸市北区鈴蘭台西町1-23-1TEL078-593-0025 ホームページ:カトリック鈴蘭台教会 鈴蘭台教会は、カトリック大阪大司教区神戸地区の中で、三田・たかとり・兵庫3教会とともに中ブロックに属し […]

続きを読む
編集後記
108号【編集後記】「立ち止まること」司祭 ダビデ 林 和広

昨年から世界中に拡散し始めたコロナウイルスは依然として活動を続けております。コロナ禍によって出張も減り、対面式の会議はZoomなどのオンライン会議へと移行し、これが当たり前となってきました。オンライン会議は移動の必要がな […]

続きを読む
巻頭言
108号【巻頭言】カトリック芦屋教会主任司祭 川邨 裕明

クリスチャンセンター 神戸バイブル・ハウス 副理事長カトリック芦屋教会 主任司祭川邨 裕明 今回、神田健次理事長とともに副理事長に選出されました、川邨裕明と申します。よろしくお願いします。まだ、右も左もわからず右往左往し […]

続きを読む
法人IR情報
神戸バイブルハウス 2020年度決算と2021年度予算

新型コロナの蔓延による諸活動の停滞があり、友の会および支援委員会からの献金および会場使用感謝献金が大幅に減ったために、収入は大きく落ち込みました。大幅な収入減が予測できる中、緊急支援献金をお願いしたところ、50万円を超え […]

続きを読む
所蔵貴重本紹介
KBH所蔵 貴重本紹介 その9「エラスムス校訂ギリシア語ラテン語対訳 新約聖書」

今回は玄関ロビーのケースE陳列の「エラスムス校訂ギリシア語〈ラテン語対訳〉新約聖書(Novum Instrumentum)」を紹介する。 本書はデジデリウス・エラスムス(Desiderius Erasmus, 1466~ […]

続きを読む
MENU
PAGE TOP