131【巻頭言】KBH理事・イベント委員長 瀬山 会治師「色とりどりの人々が集える街・神戸とKBH」

クリスチャンセンター
神戸バイブル・ハウス理事 イベント委員会委員長
日本聖公会神戸聖ミカエル教会
司祭 瀬山 会治 師
神戸には、生田神社や湊川神社などの神社、須磨寺やモダン寺の仏閣、キリスト教ではカトリックやプロテスタントの諸教会だけでなく、東方の神戸ハリストス正教会もあります。また、ユダヤ教のシナゴーグは、杉原千畝さんが6千人に発給したビザを持って多くのユダヤ人が訪れた礼拝所ですし、モスクは日本で最初に建てられたイスラム教の寺院です。その他にも日本で唯一のジャイナ教寺院、三国志の関羽が祭られた関帝廟と言う中国式寺院などもあり、多くの国から来た信仰者たちが住んでいることがわかります。明治以降、これほどの多彩な信仰を互いに受け入れつつ、平和に花開いている場所は他にはありません。
神戸バイブル・ハウス(KBH)イベント委員会では、2023年9月に第1回、昨年は第2回目のイスラム教のモスクを訪問するという交流体験会を企画させていただきました。第1回目のときに神田理事長(関学大名誉教授)は、神戸ではキリスト教、ユダヤ教、イスラム教の3つの礼拝堂を結ぶと三角形になります。そして、聖地イスラエルでも同様に3つの宗教があります。ただ、日本とイスラエルとの違いは、銃を持った兵士がどこにもいないということです。神戸こそ、奇跡の「平和の三角形」が出来ている場所なのです。」とお話しくださいました。また、本年は5月に神戸ハリストス正教会の杉村神父様をお迎えし、東方正教会の信仰と組織について貴重なお話を伺うことができました。
この他にも、神戸バイブル・ハウスのイベント委員会では、今までに楽しいコンサートや講演会を計画してきましたし、他委員会と協力しながら、今後も一人でも多くのみなさまに「日本で唯一の聖書図書館」に足を運んでいただき、聖書のみ言葉に触れていただきたいと考カトリック園田教会は、阪急園田駅から徒歩約10分、百合学院手前にございます。守護の聖人は聖ヨゼフで、信徒数364人です。ミサは主日(日曜日)が9:00、週日(平日)が木曜日を除く6:30からございます。えています。コロナ禍では、来場者を招いたイベントを実施することができませんでしたが、安全に注意しつつも、皆さまに喜んでいただけるイベントを実施していきたいと願っています。
今年は11月23日(日・祝)と24日(月・休)にクリスマス・マーケットとミニコンサートを計画しており、素晴らしいクリスマスを迎えるために、心がワクワクするような品々をご提供いたします。さらに、12月13日(土)にはKBH友の会とコラボしたクリスマス・コンサートを計画しています。このコンサートは、昨年も実施し、大変ご好評を受けた一般公募による手作りコンサートになっています。
神戸バイブル・ハウスは、クリスチャンの人しか来れない場所だと思われておられる方もいるかもしれませんが、多彩な信仰が花開いている神戸の街のように、どなたでもご来場を歓迎いたします。そして、わたしたちの活動にご理解いただけますならば、ぜひ、友の会やイクトゥースなどの会員となっていただき、活動へのご参加、ご支援・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。