巻頭言
巻頭言 : No.79【巻頭言】私たちの「道の光」としての歩み:吉田 隆 KBH理事

ところが、あれよあれよという間に、今度は「セミナー委員会」の重責まで引き受けることとなりました。まことに貧しい器ではありますが、これまですばらしい働きをしてくださった岩村義雄先生はじめ関係者の皆様の熱い思いに応えるべく、良いセミナーを継続させることができますよう精一杯奉仕をしたいと願っております。ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
さて、来年2017年は「宗教改革500年」ということで、国内外で広く(カトリック教会も含めた)記念の行事や出版などがなされるようです。
私どもの「聖書セミナー」もまたそれを記念して、年明け早々“ルターと聖書”についてのセミナーを企画しました。
さらに、来年秋に刊行予定の新日本聖書刊行会訳の『聖書新改訳2017』や2018年に刊行予定の日本聖書協会による『標準訳聖書』(仮称)など、次々と誕生する新しい翻訳聖書について学ぶ機会も予定しています。
考えるだけでワクワクするような年になりそうです。
皆様の新しい年の歩みが、私たちの「道の光」(詩119:105)である御言葉に導かれる豊かな歩みとなりますように、心からお祈り申し上げます。
吉田 隆 牧師
クリスチャンセンター神戸バイブル・ハウス理事
(日本キリスト改革派甲子園教会牧師 / 神戸改革派神学校校長)
- No.92「聖書協会共同訳」完成:中村 豊 師 (2019-02-20 23:46:30)
- No.91 聖書セミナー吉田 隆 師 (2018-12-15 02:52:04)
- No.90 飼い葉桶餌と生 なりしか神の御子 前田 万葉 師 (2018-10-14 06:30:00)
- No.89 “信仰と歴史”遺産の共有 鍋島 猛 師 (2018-08-12 07:30:24)
- No.88 聖書を見る・聖書に聴く 菅根 信彦 師 (2018-06-30 00:10:52)
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。